過労死家族の会の定期総会に出席しました

先日、「北海道過労死を考える家族の会」(過労死家族の会)の定期総会が開かれ、私も出席させていただきました。

同会は、過労死のご遺族を中心とする労災被害者の方々によって結成され、労働災害の防止や被災者支援のための取り組みを行っている団体です。私のご依頼者の中にも、会員になっている方が複数いらっしゃいます。

同会には、医師、弁護士、産業カウンセラー等の関係職種の方々も入会しており、私も会員になっています。過去の定期総会では、私が講師として、「過労死と労災補償制度」と題する記念講演を務めさせていただいたこともありました。

今回の定期総会では、過労死事件を長年にわたって取材してこられた新聞記者の方を講師に招き、「取材者として考えてきた過労死問題」と題する記念講演が行われました。マスメディアの方が、どのような視点から過労死問題を考えているのかを知ることができ、大変勉強になりました。

また、当日は、普段なかなかお会いする機会のない方々とも顔を合わせて、旧交を温めることができました。

[執筆者:安彦裕介]

keyboard_arrow_up

0112807272 問い合わせバナー 無料法律相談について